TysonFightBlogのブログ

格闘技・お笑い・音楽中心の雑記ブログ。新規BUMPファン

堀口恭司vsセルジオ・ペティスⅡ勝敗&展開予想(RIZIN47)


www.youtube.com

みなさんお疲れ様です!

今回はかなり久々に格闘技の記事を書こうかなーと思っています。

最近音楽の感想ばっかり書いていましたからね💦

いや、もうさまざまな素晴らしい新曲が出てくるので気付いたら

音楽の記事ばっかり書いてました!

もちろんまた音楽の記事も書きますよ。

次はMrs. GREEN  APPLEのDearの感想や米津玄師の新曲2曲

さよーならまたいつか!と毎日の感想記事を書いてみようかと思っています。

ミセスも米津玄師もすきなのでどっちから先に書こうか迷ってます。

あ、すいません本題に移りましょう。

今回はかなり良いカードが揃っていますね〜いや素晴らしい。

梅野vs魚井フルスイング以外はMMAの試合ですか。

結構濃厚なそして刺激の高いMMAが見れるんじゃないでしょうかと思っています。

それでは予想していきます。

⚔️堀口恭司vsセルジオ・ペティス


www.youtube.com

堀口選手念願のリベンジマッチですね🔥

もちろん日本人として堀口ファンとして堀口選手に勝ってもらいたいところですが

何と言ってもペティスはそんなにヤワじゃないでしょう。

この前パトリック・ミックスに負けるまでベラトールの王者でしたからね。

堀口選手の印象は最近引き出しの多さがまた増えたなって感じ。

以前からかなり多かったとは思いますが直近の3試合はかなり

グラップリングに場面が多かったようにも思えますし実際金太郎選手と

神龍選手を極めていますからね。

神龍選手から一本取るとかもういよいよ死角ないやん。


www.youtube.com

ペティスの印象は自分から動いて2つの意味で回転の速い打撃だなと思います。

1回目の対戦で決めたバックハンドブローとかもありますし

パンチの回転が速い選手だなと思います。

何と言ってもピットブルを封じ込めた打撃は恐ろしい。

展開予想としてはかなりいろんな展開もあり得るな〜と思ってます。

堀口選手のグラップリング力で完封&一本もあり得るし。

でもペティスの回転系で完封もあり得る。

ただ、堀口選手は後手には回りたくないですね。

そして今回の不安材料はフライ級に転向してバンタム級に復帰する堀口選手と

常時バンタム級で戦うそして北米選手あるあるの

かなり過酷な量の体重を落とすペティスの体格差そして圧力差ですね。

今回の状況から察するとペティスに先にペースを握られてしまうと

ズルズル判定まで行ってしまって負ける可能性があるので一戦目のように

1ラウンドから取りたいですね。

前回ペティスと戦った時は4ラウンドに堀口選手がスタミナ切れというか

なかなか倒れないペティスとフィニッシュしたいけど若干手詰まりの堀口選手の間に

何らかのズレが生じてあのような結末となってしまったのですが

3ラウンドの場合堀口選手のスタミナならキレることはないと思うので

何とかペースを握ったまま逃げ切ることは可能だと思います。

なので予想は堀口選手の判定勝利予想です。

ボクシングなので例に例えるのが恐縮なのですがこの前の

武居由樹vsモロニーのような感じにした方がより勝率は高まると思っています。


www.youtube.com

ただ、これは堀口恭司ファンを勝手に代表して代弁させていただきたいのですが

「勝ちに徹してもいいから勝って欲しい!」と思います。

でも堀口選手の場合は勝ちに徹してもレベルが高いので

どうせ盛り上がるよね、と思っています。

ではまた!