皆さんどうも、そしてお久しぶりですTysonです。
今回はいよいよ残り一週間に迫ったRIZIN44 の勝敗予想をやっていこうかと思います。
最初は硬派な選手が多かったり硬派な選手同士の対戦が多いなと思ったんですが
安保瑠輝也選手が参戦することになってからイメージが一変していて
安保選手の存在感を感じましたね。
ファンとかではないんですが。
クレベル・コイケvs金原正徳
クレベルのタイトル剥奪で王者ではなくなってしまったもののタイトルマッチ級のカード。
金原選手が自分で言っている「クレベルに勝てる日本人は僕だけ」というのは僕も
前々から思っていたんですけど楽しみな試合ですね。
クレベルが決めてしまう気もしますが金原選手がMMA沼に引き摺り込むイメージもある。
けど、金原選手は経験もあるし一本取らせない力はあると思うので
金原選手の判定勝利予想ですね。
ヴガール・ケラモフとの試合を改めて実現させて欲しいかな。
牛久絢太郎vs萩原京平
これどうなんですかね。
面白いカードだし予測不能感があって楽しめるのは良いんですけど
予測不能すぎて全く見えないというか・・・・・。
萩原選手は前に三試合連続タップアウト負けもありましたがカイル・アグォン選手との試合では決めさせない力が上がっているようにも見えましたし。
打撃に関しては鈴木選手とも(両方の鈴木選手)互角でしたしあんなの一髪もらったら
失神してしまうくらい強いのは間違い無いと思います。
パンチもうまいんですけど個人的にはカーフキックや前蹴り、バックスピンキックが
うまいなと思います。
ただ、レスリングの部分にはまだ穴はあるとは思うんですけどそうやってハラハラドキドキ
させるところも良いんですが。
牛久選手はストライカー気味のオールラウンダーなイメージ。
極めはどれぐらい強いのかがわからないんですよね。
引き込みのイメージがつきすぎてしまっていますが強いのは間違い無いと思います。
萩原選手の3ラウンドKOまたは判定勝利予想。
征矢貴vsラマザン・テミロフ
感動必至激闘必至のクローン病ファイター征矢選手。
武林風でも活躍したテミロフとの強打者対決。
ラマザン選手の勝利予想なんですけどラマザンは負けた試合は2つとも
一本負けなので征矢選手にもチャンスはあるしむしろどっちかわからないと思います。
いや〜征矢選手強いしなー。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
やっぱり征矢選手勝利予想!!
安保瑠輝也vs宇佐美正パトリック
いやー普通に考えれば安保選手なんですけど相性が悪いような気がしますね。
安保選手って負ける時はほぼKOなんですけどパンチでのワンパン負けが多いんですよね。
パンチで言えば宇佐美選手はスペシャリストなんで当てて倒すんじゃ無いかと思います。
宇佐美選手2ラウンドKO勝利予想。
奇しくも青コーナー側の勝利予想が多かったですね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
この記事が良いと思っていただけたらはてなスター読者登録のいずれかお願いします。
最後までありがとうございました。